学校ブログ

🎵音楽鑑賞会🎵

 旭川フィルオーケストラなどの演奏家の皆様を講師にお招きし,5年生の音楽鑑賞を樹海学校の児童と合同で実施しました。ヴァイオリンやチェロなどの楽器を演奏していただき,音の響きや重なり,それらの生み出すよさや美しさを感じ取りながら,曲全体を味わって変奏曲を聴くことができました。児童の心に響き渡る生演奏は,児童にとって大変貴重な時間となりました。

 

🎊入賞おめでとうございます🎊

 「社会を明るくする運動」啓発活動の一環として取り組んできた統一標語において,4年生児童の作品が小学生の部で最優秀賞に輝きました!

⭐4年 小西 雪音さん 「どうしたの」 その一言が 大事だよ

小小交流

 20日(火)に同じ学区の6年生同士が交流し,集団の場を経験するための『小小交流(扇山小学校6年)』を行いました。

  小集団で過ごすことに慣れている児童らは扇山小児童の人数の多さに圧倒され,はじめは体育館の隅っこに集まっていましたが,鬼ごっこやグループづくり,自己紹介等をすることで徐々に緊張感が和らぎ,楽しそうに関わる姿があちこちで見られるようになりました。また,ジェスチャーで自分の誕生日を伝えたり,簡単なゲームなどをしたりすることを通して交流をさらに深めることができました。

 児童らは,1週間後の「東中学校 入学説明会」で再会することになります。そのときに,お互いの名前を呼び合ったり,少しでも会話が生まれたりできることを楽しみにしています。

よく頑張りました!

 12月中旬から休み時間や体育の授業で練習してきた『ロープジャンプX(長縄跳び)』の記録会を20日(火)に行いました。

 それぞれの学年で目標を設定し,練習のたびにより多く回数が跳べるように進んで話し合う姿が見られました。練習を重ねることでどんどんと記録を伸ばした児童らは,本番は新記録を出そうとやる気満々。2分間の計測で,2~4年生は102回,5・6年生は56回を記録することができました。

 今後もみんなで協力したり,達成感を味わったりしながら,体力の増進を図ることができるよう,活動の場を設定していきます。

🙅薬物乱用防止教室🙅

 16日(金)に富良野警察署 青名畑 様を講師にお招きし,「薬物乱用防止教室」を行いました。これは,青少年の薬物乱用の根絶に向けた規範意識を醸成することをねらいとしています。

 6年生は「お酒・タバコ・薬物乱用」が与える心身への影響や依存性の恐ろしさを学び,健全な生活を送るためには強い意志と気持ちをもって断ることが大切だと気付くことができました。近年は大麻成分を含んだグミやクッキーが出回っていたり,薬の過剰摂取が問題となっていたり,危険は身近なところまで近づいてきています。いつ・どこで・どのような危険が近づいてくるかの予測はできませんので,自分の身をしっかりと守ることができる人へ成長してほしいと願っています。

 6年生は「薬物は怖いもの。誘惑に負けない気持ちをもって生活したい。」「薬物は遠い世界の話ではないので,気を付けて生活したい。」という意欲を高めるとともに,改めて自分の身は自分で守っていくことの大切さを実感することができました。